会社概要
事例紹介
ブログ
イベント
お問い合わせ
English
UXリサーチャーのこだわり 記録取り編
UXリサーチャーのこだわり モデレーション編
UXリサーチャーのこだわり 体力・気力編
デザインレビューのリデザイン
2022
B2B SaaS領域が好きなUIデザイナー募集(フルリモート・週2〜4日稼働)
2021
UXリサーチャーのこだわり 記録取り編
UXリサーチャーのこだわり モデレーション編
コロナ禍のUXリサーチ:対面インタビューを実施するに当たって
UXリサーチャーのこだわり 体力・気力編
リモートで定性調査:参加者にインタビュー機材を送る手続きについて
2016
デザインレビューのリデザイン
2015
イベントレポート Ride the Lightning vol.17
2014
AQのパリオフィスを立ち上げます
マチューとマミコ、AQへようこそ!
ポストカードキット制作秘話
Archive
ユーザがめげないフォーム入力体験をデザインしよう:My ASICSの事例
イベントレポート:「Little Printer」の入社
「デザイン思考家になるための90分集中講座」をやってみた
2012
Open Network Lab、デザイン会社AQと提携
Choices, choices, choices!
新たなサービスにとっての、ロゴの役割とは
TechInAsiaに、AQ Liftのインタビューを掲載していただきました
ユーザに愛されるかが決まる初回起動後のUXデザイン:「ファーストラン」のつくり方
ファーストラン体験のギブアンドテイクを設計する:My ASICSの事例
ファーストラン体験のUXデザイン事例「Squarespace Note」
ファーストラン体験のUXデザイン事例「Summly」
発想を引き出すオフィスに向けて、物理空間をハックしよう
舞台の即興から学ぶブレインストームのすすめ方
2011
A List Apart 翻訳記事:「コンテンツ戦略」という専門分野
展覧会:観に行きたいと言わせて!
【インタビュー】瀬戸内国際芸術祭2010:ウェブ制作とオンラインプロモーションの道のり (前編)
【インタビュー】瀬戸内国際芸術祭2010:ウェブ制作とオンラインプロモーションの道のり (後編)
東日本大震災関連データの可視化のまとめ
3/11震災マップキット
コラボレーション:Roland「メタリックインクジェットプリンター」
越後妻有、初夏のアドベンチャー
調査レポート:アート&クリエイティブ業界における地震の影響に関するアンケート
インタビュー:takramとMuji Notebookアプリ
会いにいく表紙:東京アートマップの表紙の話
Google+から学ぶ、ウェブサービスのデザイン
フツウの会議やブレストに飽きた人たちへ:アンカンファレンス形式でNPO総会を開催してみた
オバマ大統領のメルマガの件名は、転送をされることを目的にして書かれている
レスポンシブWeb DesignからレスポンシブWeb Publishingへ
Open Network LabにてUXセッションを実施
イベントレポート: The New Context Conference 2011 Fall
2010
TAB Talks:瀬戸内国際芸術祭とTwitter
【イベント】レポート:Adam Greenfield氏 「Becoming Real」
“無理なくバイリンガル”なトーク・イベントの実現(Part 1)
【イベント】レポート:美術館を再考する
2009
MY OASIS IN TOKYO EXHIBITION 2008に参加!
マイルストーンとGoogle Analytics
CBCNETに記事を追加しました。
AQ遠足:越後妻有アートトリエンナーレ
2007
ペチャクチャナイト with ビール:正しい楽しみ方ガイド
欧文書体の今を知る Vol.1 : Klavika by Eric Olson
欧文書体の今を知る Vol.2 : Bliss by Jeremy Tankard
欧文書体の今を知る Vol.3 : Xtra Sans by Jarno Lukkarila
欧文書体の今を知る Vol.4 : Galaxie Polaris by Chester and Tracy Jenkins
欧文書体の今を知る Vol.5 : Jenny by Kai Oetzbach and Natascha Dell
欧文書体の今を知る Vol.6 : Amalia by Nikola Djurek